日本酒と共に生きる

日常のことを徒然に記したもの

【小笠原旅行記⑧〜山トレッキング〜】

前回⑦ではアオウミガメについて書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記⑦〜島での食事〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

⑥では南島上陸の難しさについて書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記⑥〜小笠原諸島 南島に上陸〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

⑤では父島の綺麗な海岸について書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記⑤〜小笠原諸島 父島に到着〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

④では島の歴史についてさらっと書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記④〜島の歴史〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

③では持っていくものについて書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記③〜持っていくもの〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

②ではスケジュール感と行く覚悟、準備することなどを書きました。↓↓↓

 【小笠原旅行記②〜行く前の準備〜】 - 日本酒と共に生きる

↑↑↑

はじめ①から見る場合はこちら↓↓↓

【小笠原旅行記①〜小笠原諸島ってどこなの?〜】 - 日本酒と共に生きる
↑↑↑

私の今回の主たる目的は島内のトレッキングです。父島は一部の港町エリアを除き、ほとんどが山々に囲まれています。他の島も同じ様な感じです。①でも世界自然遺産に登録されていると書きましたが、ほとんどが保護の対象で山に入るにも認定ガイドの同行(ツアーに参加)が必要でして、難しいなと思いながらガイドの同行が必要無い山に登ることにしました。

f:id:scs223171024:20160622203627j:imagef:id:scs223171024:20160622203638j:imagef:id:scs223171024:20160622203705j:image

気候エリアが亜熱帯なので植生している植物も本土のものとは異なっていたり、世界自然遺産マネーや観光マネー登山道が最初から最後までしっかり整備されていたことには驚きました。

f:id:scs223171024:20160622203422j:imagef:id:scs223171024:20160622203448j:imagef:id:scs223171024:20160622203514j:image

あと移動にはバイが必要です。

今回はレンタバイクを借りて移動していました。晴れ渡る空の下で海風を浴びながら走るのは爽快です。

f:id:scs223171024:20160622203557j:image


っと、自然溢れる島内とそれを囲う海を対比してみました。海も綺麗ですが、山も綺麗だよということを分かってもらいたいです!

 

NEXT⑨

【小笠原旅行記⑨〜終わりに〜】 - 日本酒と共に生きる